遊びながらストレスフリー - FLYING LIBERTY -
-
お金持ちのお金の使い方は変(下手)だよね

2025/10/26
経済を回すから良いとか
無責任なコメントをよく見るけどあれなんなんだろうね僕にとっては無い
奪って手に入れたものを回したところで
何も良くならないそのお金でみんな同じ給料だったら良いけど、
誰かの対価で稼いだんなら可笑しいよみんなで稼いだんなら
みんなのために使わないと
なんで、私利私欲の為に使ってんの?経済回すなら
ひとりが1億使っても
10000人が1万使っても同じひとりひとりの
1万円のほうが素敵で経済を回せる喜ぶ人の数も
10000人*α=最大公約数になるじゃーお金持ちが1億使うなら
10000人*α=最大公約数以上の幸せを呼ばないといけないよねお金を使って何をするのか
光熱費が下がる エネルギー効率を下げるものとか
ライフラインが楽になるものとか
どこかの件の給食費が0になるようにするとか未来が喜び人が喜ぶことにお金を使う
それこそ、みんなの労働の対価で使っていいお金の権利だと思うとうぜん、
税金もしかり、すべてはみんなの労働の対価の出口で
自分たちの生活が変わってくる無責任なコメントを許すほど
自分たちの生活は厳しくなるから、
しっかりと自覚してコメントしようねそうしないと、くるっちゃうよ!!
私利私欲で使っていいお金なんて
きっと存在しない全部は循環だからね!
悪循環したら最期は良くない結末循環すると最期はハッピーエンドよ!



